留学したい学校が見つかったらするべきこと
こんにちは。てつろうです。
留学したい学校が決まったけれど、手続きをどうすればいいかわからないと、考えている方は多いと思います。自分自身も語学力の低さから自分自身で手続きするのはとても不安でした。
行きたい学校が決まったら、まず何をするべきなのでしょうか?
いきなり結論から書くと、行きたい学校が決まったら、その学校のメールアドレスにメールしてみることをお勧めします。
メールすると、留学生受け入れの担当の人を学校が紹介してくれることが多いです。
あとは、その人が必要な書類や写真など、準備しなければいけないものを教えてくれるのでそれらをそろえてメールに添付して送信すると手続きがスムーズにいきます。
自分はこれに気付くのにかなり時間がかかり、留学先とコンタクトを取るのに苦労しました。少しでも気になる学校には、ガンガンメールしてみることをお勧めしますよ!
それでは
0コメント