大学の意義をどこに見出すべきか

こんにちは。てつろうです。


今回は、とあるYouTuberさんを見てぱっと思ったことを書きます。


大学の意義はどこに見出すべきだと思いますか?


個人的には、大学受験を頑張って、入学してしまえば後はただ卒業するだけという仕組みは絶対におかしいと思います。


受験勉強することは大切だが、入学してから努力せずとも普通にしていれば卒業できるのに日本の大学に四年間と学費を払う価値はあるのでしょうか?


一番努力する受験勉強を終えても四年間大学で過ごさなければ大卒にならないっていうね…


一番努力するべきとこが「入学前」というのは絶対におかしいと思う。


こんなことを考えて僕は留学に興味を持ち始めました…


なんとなく過去の自分を振り返って。

それでは


てつろうのマレーシア留学・就職ブログ

マレーシア留学、就職、海外情報、ボディメイク、モチベ系など、自分に興味のある情報をシェアします!

0コメント

  • 1000 / 1000