【ワーキングホリデー】ワーホリ前に語学留学するべきである2つの理由
こんにちは。てつろうです。
今回も前回に引き続きワーキングホリデーについて書きたいと思います。今回は僕がワーホ
リ前に語学留学するべきであると思った2つの理由について書きました。インターネットの
情報をもとに描いた独断と偏見ですが参考になっていただければ嬉しいです。もしこの記事
が面白かったらぜひほかの記事も読んでみてください。また読みにくい部分やわかりにくい
箇所はぜひコメントしてください。それではいってみましょう!
contents
1 メリット①やりたい仕事に就職しやすくなる
2 メリット②仕事を探すネットワークができやすくなる
1 メリット①やりたい仕事に就職しやすくなる
とても当たり前ですが、仕事を探すうえで英語ができる人とできない人だったら英語ができ
る人のほうが仕事を探しやすいです。多かれ少なかれ人とコミュニケーションをとらなけれ
ばいけない職種は多く、語学ができないだけでやる気はあっても雇ってくれないところは意
外と思います。また同じお店でも英語ができる人とそうでない人とで時給や条件が異なると
いう可能性もあるので、できるのなら語学留学したほうがいいと思います。
2 メリット②仕事を探すネットワークができやす
くなる
語学学校によっては、アルバイトなどの募集情報や掲示板などがあったり先生や友人などが
就職についてアドバイスしてくれる場合もあります。このようなネットワークを作り、広げ
ておくことでインターネットでは手に入らないような募集を手に入れることはでき語学留学
後にすぐ就職することができるところもメリットではないかと思います。
もちろん、語学留学には費用も時間もかかります。メリットだけではありませんがもし行け
る余裕があれば語学留学するのも一つの手段になるのではないでしょうか。ワーホリは人生
の中で何回もできるわけではないと思うのでどうせやるのなら自分の成長につながるような
経験になればいいなと思います。もなさんのワーキングホリデーが成功することを願ってい
ます。
それでは。
Twitter → https://twitter.com/tetsuroblog
Instagram → https://www.instagram.com/tersurogram/?hl=ja
0コメント