喜びを表すスラング3選!!
こんにちは。てつろうです。
今回はスラングの紹介をしたいと思います。第一弾は相手を褒めたり、いいね!を表現するスラングです。
インターネットから見つけて使えそうなものを3つ紹介したいと思います。
それではいきましょう!
contents
1. awesome
2. lit3. dope
1. awesome
最初はawesomeです。アメリカ人がよく使っているイメージがあり映画などにもよく出てくるので英語を勉強している人は1回くらいは聞いたことがあると思います。
意味としては、素晴らしい、カッコイイ、最高、超いい、すげえ、ヤバいなどです。
例文
"I finally got accepted into Harvard University!" - "Wow, that's awesome! Congrats!"
「とうとうハーバード大学に合格したよ!」-「うわー、すごいね!おめでとう!」
2. lit
次はlitです。litはもともとは「明らかにする」を意味するlight upの省略です。しかし最近ではlitの持つ意味の幅が広がり興奮させる楽しい場所や人を表現するためにもlitが使えます。
意味としては楽しい、最高などですね。
例文
How was the party last night?
It was lit!
昨日のパーティーはどうだった?
まじで楽しかった!
3. dope
最後はdopeですね。イメージとしてはヒップホップミュージックなどで使われているイメージがあります。
Dopeの語源は、スポーツでよく耳にする「doping/ドーピング」という言葉で、主にヘロインや、マリファナなどの麻薬を指す言葉でした。
これも意味としては最高、かっこいい、病みつきなどですね。
例文
Look at you! You've got such a dope jacket!
お前〜!めっちゃカッコいいジャケットじゃん!
さて、今日は以上になります。みなさんもぜひ使ってみてください。
読んでくれてありがとうございました!
SNSも是非チェックしてみてください。
Twitter → https://twitter.com/tetsuroblog
Instagram → https://www.instagram.com/tersurogram/?hl=ja
0コメント